
あなたの好みを汲み取って作成します。シンボルマークの作成有無など自由にお選び頂けます。
ロゴはあなたのブランドにあなた自身が愛着を持つためにもとても重要なものです。
しっかりヒアリングを行い、あなたの好きなイメージ、好きなフォントからあなたの活力をアップするようなロゴを作成いたします。
何点かデザイン提案をさせていただくので妥協のないロゴ制作を叶えます。
もちろんデザイナー観点からどういったロゴがいいかなどの提案もさせていただきますので、なかなかイメージがわかない方でも大丈夫です。
まずはあなたのブランドへの想いやコンセプトを熱く語ってください。私はそのエネルギーからイメージを整えて形にします。
一生大事にしてほしいあなただけのロゴだから、それを守るためのロゴガイドラインの作成も承っております。
料金表

●シンボルマークのみのロゴ
50,000円

●文字のみのロゴ
50,000円

●シンボルマークと文字両方のロゴ
(縦置きと横置きなど)
100,000円


●マークと文字が一体型になっている複雑なロゴ
130,000円
お申し込み前に→利用規約 を確認していただき、同意の上、お申し込みください。
ロゴガイドラインの作成 20,000円
(コンセプト表示、アイソレーション、使用禁止例、使用カラーの表示、最小サイズ設定ets.)
ロゴ制作の流れ
お申し込み
お申し込みフォームからご記入いただきました情報をもとにご連絡をいたします。
デザインの方向性を考えるためのあなたのコンセプトを聞かせていただきます。
●ZOOMでの打ち合わせをご希望の方はそちらで簡単なデザインの方向性とスケジュール、制作金額の確認いたします。(約30分程度、顔出し必須)
●メールでやりとりをご希望の場合も同じく簡単なデザインの方向性、スケジュール、制作金額を確認いたします。
ご契約、お支払い
制作の意思が固まりましたら、全額お振込にて本契約とさせていただきます。(入金方法はご連絡いたします)
領収書データを入金確認後にお渡しいたします。請求書が必要な場合はお伝えください。PDFデータでお渡しいたします。
何点かデザインラフ案を提出確認
間違いの有無やデザイン構成の確認をしていただきます。
そして選んでいただいたデザイン案からブラッシュアップしていきます。
必要に応じてZOOMを使用して画面共有しながら、その場で制作作業をお見せしながら
デザインのすり合わせ&ブラッシュアップすることで希望のデザインへと近づけます。
納品
修正・微調整後、納品完了となります。(ai,eps,png,pdf希望であればjpegも全て納品いたします)
ロゴガイドラインって??

ロゴガイドラインって何?必要?

ロゴガイドラインはあなたの大切なロゴを使用するときのマニュアルです。設定することであなたのロゴがWEB上で変な形になったり、変な色になったりするのを防ぎます。

それって絶対必要なの?

絶対というわけではございません。ただ、作成することであなたのブランドがかなり信頼性が上がるのは間違い無いです。大きな会社ほど作成していますよ。一度いろんな会社のロゴガイドラインを見てみるのもいいかもしれませんね。LINEやインスタグラムももちろん作成しています。